「川崎の町名」(令和6年3月)を活用し、改訂に係る調査の中で明らかとなった、大きく変化した町の姿や、生活と密着した町の様子等を題材に、「地名講座」と「まち歩き」を開催します。
①【地名講座(多摩)】10月3日(金)
②【まち歩き(多摩)】10月4日(土)
③【地名講座(宮前)】11月22日(土)
④【まち歩き(宮前)】11月23日(日)
⑤【地名講座(高津)】12月13日(土)
⑥【まち歩き(高津)】12月14日(日)
⑦【地名講座(幸)】1月17日(土)
⑧【まち歩き(幸)】1月18日(日)
①多摩市民館 大会議室
②集合場所:JR中野島駅前
③有馬・野川生涯学習支援施設 集会室
④集合場所:東急宮前平駅前
⑤大山街道ふるさと館 イベントホール
⑥集合場所:JR武蔵溝ノ口駅南口前
⑦ラゾーナ川崎プラザソル
⑧集合場所:JR鹿島田駅前
小学生以上
「往復ハガキ(日本地名研究所あて)」または「市ホームページ」から
①②9月5日(金)~9月19日(金)
③④10月24日(金)~11月7日(金)
⑤⑥11月14日(金)~11月28日(金)
⑦⑧12月12日(金)~12月26日(金)
地名講座・・・各60名
まち歩き・・・各30名
地名講座・・・無料
まち歩き・・・1,000円(ガイド用のイヤホンと保険料として)
川崎市、日本地名研究所
https://www.city.kawasaki.jp/miryoku/category/73-2-4-1-9-0-0-0-0-0.html
※イベントの詳細や最新情報については、主催者の公式サイトなどでご確認ください。