NPO法人キッズアートプロジェクト×EXPO 2025大阪関西万博クラゲ館コラボイベントを開催します!

「NPO法人キッズアートプロジェクト×EXPO 2025大阪関西万博クラゲ館コラボイベントを開催します!」のイメージ画像

イベント概要

病院で過ごす子どもたちがアート制作を通じて入院生活を楽しみ、友達同士をたたえ合い、治療と向き合うきっかけを創出する「キッズアートプロジェクト」と、大阪万博のテーマ事業として「いのちを高める」を掲げる「クラゲ館」のコラボイベント。
当日は万博会場だけでなく、川崎市はじめ日本全国の医療・福祉施設ともつながり、参加者全員で「いのちを高める」ワークショップを行います。どなたでもオンラインで参加できます!

日時

2025年8月8日(金)
10:00~15:00(万博会場)
14:00~15:00(各地の医療・福祉施設や自宅等のオンライン参加)

場所

<万博会場>
大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目 EXPOメッセ「WASSE」
<オンライン会場>
各地の医療・福祉施設や自宅等から

対象

どなたでも

申込

オンライン参加は、URLのリンク先からZOOMの事前登録をしてください。

定員

先着200名

料金

参加費無料
※ワークショップに必要な材料は、URLリンク先のチラシ情報を参考に各自ご準備ください。

主催

未来の地球学校
NPO法人キッズアートプロジェクト*
(*キッズアートプロジェクトは、川崎市をはじめとする神奈川県内の病院等で過ごす子どもたちへアート制作の体験を届ける活動をする認定NPO法人です)

後援

川崎市

協力

東京家政大学、駿河台大学、武蔵野美術大学、東京芸術大学、INAXライブミュージアム、総合川崎臨港病院、日本医科大学武蔵小杉病院、国立成育医療研究センター、国立成育医療センター、東京小児療育病院・西多摩療育支援センター、社会福祉法人 鶴風会、長野県立こども病院、東京医科大学病院、岡山大学、医療法人社団 家族の森 多摩F-CL、生活介護事業所&COCO、株式会社フォーグリーン、NPOならはらの森なかの学舎、FOSTER/FOSTER PLUS Management Office、胡蝶蘭、SOYUZ Inc.、川崎市、西川バウム合同会社、株式会社パジコ、GreenApple株式会社、株式会社キングジム、キリンビバレッジ株式会社、タウンニュース神奈川

備考

川崎市内をはじめとする日本全国の医療・福祉施設をオンラインでつなぎ(14:00~15:00)、作品を紹介し合うライブワークショップを行います!

URL

イベントの詳細はこちらから
EXPO2025 大阪関西万博 クラゲ館 コラボイベント

※イベントの詳細や最新情報については、主催者の公式サイトなどでご確認ください。

ジャンル
タイプ
こだわり区分
最新の記事へ イベント情報一覧を見る 過去の記事へ